畿央大学で「文化鑑賞会」を開催。

2011.06.18

23文化鑑賞会.jpg 6月15日、学校法人冬木学園畿央大学記念ホールをお借りして、『生きた芸術に触れることで感動を体験し、人間的好奇心・知的好奇心を高め、また、(日々の)人間関係をみつめなおすきっかけとする』ことを目的に、平成23年度文化鑑賞会が開催されました。

 西川校長より、「『徳をのばす、知をみがく、美をつくる』の建学の精神である、人の心の憂いやさみしさ、喜び、悲しみ、つらさを自分のものとして感じとる感性豊かな人格の形成を目指してほしい。今日の劇を通して、作者が何を伝えたいのか感じとってください。」と挨拶があり、劇団「如月舎」による「少女剣士がゆく」の演劇を鑑賞しました。

 最後に、生徒会長の玉正彩愛さんが「自分のしたいことができていることはすごいことだと思いました。これから大学受験があります。自分のやりたいことができるよう、これからも頑張ります。」との感想と決意を述べ、劇団「如月舎」への感謝の意を込め花束を贈呈しました。

 今年も、学びと感動のある、素晴らしい「文化鑑賞会」でした。