生徒会中央役員、美化委員、各クラブ員、有志生徒、教員など約60名が参加し、通学路及びグランド方面を中心に複数のルートに分かれてゴミの分別回収を行いました。約1時間ほどでしたが、ペットボトルや空き缶などたくさんのゴミを拾い集めました。
美化部長の吉村康平君(2年)は「空き缶が目立っていた。でも、みんなできれいにできてよかった。地元の方にも喜んでもらえれば・・という気持ちで頑張った。」と話してくれました。
本校の教育目標である「自立と社会貢献」を実践していくという意味で、クリーンキャンペーンの時だけでなく、日頃から美化意識をもっていきたいと思います。