平成24年度「部活動激励会」(生徒会中央委員会主催)が、6月1日に本校のメモリアルホールで開催されました。
最初に学校長より、「コツコツと取り組んだ成果を発揮し、関西中央高校の代表としての自覚をもって、悔いのないように頑張ってください。」と激励の言葉がありました。続いて生徒会長の松本さんから、「3年生にとって最後の試合となります。悔いの残らないように、日ごろの成果を発揮し頑張ってきてください。」と激励しました。
その後、各部の日程説明と各部より代表して各キャップテンからの「決意」が述べられました。
各部の「キャップテンからの決意」と日程を掲載します。
◎ソフトテニス部
☆インターハイ出場をめざし頑張ってきます。(男子・吉岡、女子・石原)
【6月2日・10日(団体戦)、6月3日・9日(個人戦)=明日香庭球場】
◎剣 道 部
☆うれし涙が流せるよう頑張ります。(村田)
【6月9日(個人戦)6月10日(団体戦)=桜井市芝総合体育館】
◎バトントワリング部
☆11月の関西大会に向けての第一歩として頑張ってきます。(高井)
【6月 2日(県大会―天理大第一体育館)】
【6月10日(関西コンテスト―大阪中央体育館)】
◎男子バレーボール部
☆悔いのない試合をしたいと思います。(藤井)
【6月2日=宇陀市総合体育館】
◎野 球 部
☆春はベスト4でしたが、夏の甲子園に出られるよう頑張ります。(幸田)
【7月14日(全国高等学校野球選手権奈良大会)=佐藤薬品スタジアム】
なお、インターハイ予選が終了した「バスケットボール部」は、県予選で「ベスト8」入りした紹介がありました。
また、NHK杯全国高校放送コンテスト奈良県大会(会場=王寺工業高校)への出場者6名が紹介され、生徒会から「全国大会をめざして頑張ってください。」との激励がありました。
最後に、各部・各生徒の健闘を祈って、全校生徒による元気いっぱいの校歌斉唱がありました。
元気な歌声に、生徒の皆さんの「大会に掛ける意気込み」が表れていました。
全力を尽くせ! 関西中央高校の生徒たち!! 結果は必ず付いてくる!!!