今年で「第49回」を数える体育祭は、さわやかな秋空となった9月27日、「輝く今を 全力で」をテーマに、本校グラウンドで開催されました。
冬木理事長先生のご臨席のもと、大会プラカードを先頭に生徒の入場行進がスタート。入場する生徒の堂々とした姿に、「進化する関西中央高校」の清々しさを感じる入場行進でした。
開会式では、西川校長から「体育祭を通して連帯感や絆を深め、若者らしくハツラツと競技してください。」と激励の挨拶をいただき、続く育友会長からは「日ごろ見られない姿を見せてください。」と期待のお言葉がありました。そして、松本生徒会長が「力いっぱい頑張ろう。」と決意を述べ、戸羽保体部長の元気な宣誓で体育祭がスタートしました。
各競技では、全力を尽くす選手や最後まで頑張る選手の姿、一方で、その頑張りを応援する生徒たちの爽やかな姿がありました。特に、来賓参加競技の綱引きでは、49回目にして「生徒が初勝利」し、関西中央高校の「力強い進化」に向けた「頑張りと素敵なまとまり」を感じることができました。
スポーツの秋に相応しい「さわやかな秋空」の下、「輝く今を 全力で」頑張った関西中央高校の体育祭でした。
第49回 体 育 祭 ―輝く今を 全力で―
2012.10.02