よいセンスを持っていますね!
畿央大コースの3年生2名が、7月21日に行われた「お泊り保育」に引き続き、7月30日から8月1日の3日間実施される「自由保育」に参加しました。8月1日の最終日に、畿央大学付属幼稚園で頑張る3年生2名を取材しました。
9月のキャンプに向け、「キャンプだ ホイ?」を園児13名とともに、輪の中に入り楽しく指導。その後、「友達になるために」をみんなで合唱練習していました。
隣の教室では、絵本(からすのパン屋)の読み聞かせを実習。やさしく丁寧な絵本の読み聞かせに、園児たちは「知ってる。」「パン作ってる。」「わー」などの感想を交えて反応していました。
今回を含め3年間で学んだ実習(教材づくりや絵本の読み聞かせ)は、これからの自立支援のあり方や保育・教育の基礎・基本となることでしょう。今後の活躍に期待しています。