第2学期始業式・部活動激励会
8月21日(木)第2学期始業式が本館ホールで開催されました。西川校長先生は、式辞で8月6日、9日「広島・長崎の平和祈念日」、15日「終戦記念の日」の意義にふれられ、「今日の若者の意識の中で風化しつつある戦争の悲惨さを後世に受け継ぎ、世界で唯一の被爆国として恒久平和を訴え続ける若者であってほしい。」と激励されました。また、表現・情報コース生による県内中学校への反戦平和劇公演が初演の3年生から2年生へと引き継がれていることも大いに称賛されました。
また、奈良県主催の「高校生議会」への参加、文科省委託事業「ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2014」への派遣、長崎国体への出場など本校生の活躍も紹介されました。
続いて夏期休業中の表彰伝達、部活動激励会が行われ、「本校の代表として日頃の成果を発揮し、平常心で挑んでください。」と校長先生から激励を受け、生徒会を代表して副会長の松永弥波さんより「新チームの意気ごみを示し、最後まで諦めることなく頑張ってきてください。ご健闘を祈ります。」と励ましのエールがありました。その後、代表者や各部長から力強い決意が述べられました。
以下に表彰伝達の内容と大会の日程を紹介します。
<表彰伝達>
【平成26年度 第51回ビジネス文書実務検定試験】
3級合格 植村友紀(3-1)・鳴上雄太(3-1)・西岡克之(3-1)・湯口光彬(3-2)・吉田貴人(3-2)・佐方亮介(3-3)・芳野純裕(3-3)
【ソフトテニス部】
平成26年度 奈良県高等学校ソフトテニス学年別大会
1年男子の部 第3位:増田太一(1-2)・中澤聖人(1-4)、 木野 和(1-2)・宇野元貴(1-4)
第5位:落合佑哉(1-1)・吉川孝太(1-1)
2年男子の部
第5位:巽 康行(2-1)・安井玄大(2-3)、 増田汰一(2-5)・加藤雄介(1-1)
平成26年度 奈良県高等学校ソフトテニス中南部大会
男子個人の部 第1位:巽 康行(2-1)・梶谷 司(2-3)、 第2位:増田太一(1-2)・中澤聖人(1-4)
第3位:今村海斗(2-2)・安井玄大(2-3)、 第5位:木野 和(1-2)・宇野元貴(1-4)
第5位:中森弦介(1-1) ・加藤雄介(1-1)
【新体操部】
平成26年度 奈良県新体操選手権大会
女子団体 優勝:藤森優衣(2-5) 、嶋中葉月(2-4) 、保阪萌衣(1-3) 、中井沙希(1-4) 、奥西 梛(1-4)
個人総合 第2位:藤森優衣(2-5)
種目別フープ 第2位:藤森優衣(2-5)
種目別ボール 第3位:藤森優衣(2-5)
<大会日程>
【野球部】
平成26年度秋季近畿地区高等学校野球大会奈良県予選(9/6~ 佐藤薬品スタジアム)
【新体操部】
第23回全日本新体操クラブ選手権(8/23~8/25 千葉ポートアリーナ)
平成26年度奈良県高等学校総合体育大会(9/27 橿原体育館)
【剣道部】
平成26年度奈良県高等学校総合体育大会(9/20 奈良市中央武道場)
【ソフトテニス部】
平成26年度奈良県高等学校総合体育大会(9/21 明日香コート)
【バスケットボール部】
平成26年度奈良県高等学校総合体育大会(9/13 県立奈良情報商業高校)
【バレーボール部】
平成26年度奈良県高等学校総合体育大会(9/20 芝運動公園総合体育館)
【バトントワリング部】
平成26年度第19回バトントワリング奈良県大会(9/21 天理大学)