全校朝礼・平成26年度生徒会中央役員交代式

2014.10.09

「関西中央高等学校の更なる進化の原動力となります!」

 

 10月7日(火)10月の全校朝礼が開催されました。開催に先立ち、園田憲史君(2年)から文科省の委託事業「ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2014」の実行委員の一人として今夏マレーシアに渡り、「現地高校生との交流をとおして、異文化にふれる必要性を感じ、今後は学校生活においてこの経験と知識を活かしていきたい。」という発表がありました。

全校朝礼で西川校長先生は、今般発表された冬木智子先生の名誉理事長職ご就任にふれられ、学園創設68年を迎え全校挙げて一層の建学の精神の具現化を誓う節目と捉えていこうと激励の言葉があり、冬木智子先生の『思いやりの心』を朗読されました。

続く交代式では、新役員より旧役員へ感謝の花束贈呈が行われ、旧役員それぞれからお礼と感謝の言葉が述べられました。その後、校長先生の認証を終えた新役員を代表して新生徒会長の園田憲史(2-5)君が、「生徒会スローガンである“変わる生徒会”を更に推進していきます。」という力強い挨拶がありました。

 頑張れ!関西中央高校 生徒会!

 

<新役員の紹介>

生  徒  会  長 園田 憲史
   副  会  長 久保田 花菜
生  活  部  長 道田 七海
文  化  部  長 谷口 翼
美  化  部  長 三浦 涼太郎
保健体育部長 荒谷 琴音
書  記  部  長 宮田 夏帆
会  計  部  長 山口 祐輝

 

DSCF2731 DSCF2746

 

9月分表彰伝達>

【剣道部】

 第40回奈良県女子剣道段別選手権大会

  初段・二段の部

    優 勝:荒川佳美(2-5)  第3位:藤田比呂(2-5)、藤岡 桜(1-4)

 

 平成26年度 第67回奈良県高等学校総合体育大会剣道の部

  女子学校対抗の部

   第2位

  女子個人の部

   第2位:藤田比呂(2-5)

 

  平成26年度 奈良県高等学校体育連盟剣道専門部優秀選手賞

  優秀選手賞:藤田比呂(2-5)

 

【ソフトテニス部】

 平成26年度 全日本ソフトテニス選手権大会 奈良県予選

  男子の部

   第3位:幸田 真(3-1)・梶谷 司(2-3)、

 

 平成26年度 第67回奈良県高等学校総合体育大会(ソフトテニス競技)

  男子Aブロック

   第2位:巽 康行(2-1)・梶谷 司(2-3)、 増田汰一(2-5)・中澤聖人(1-4)
       増田太一(1-2)・安井玄大(2-3)、 谷口雅基(2-2)・加藤雄介(1-1)

  男子Bブロック

   第3位:今村海斗(2-2)・児玉拓海(1-1)、木野 和(1-2)・宇野元貴(1-4)
       下田大貴(2-1)・大六野正利(2-3)、赤井秀城(1-1)・吉川孝太(1-1)

  女子Bブロック

   第5位:江藤璃菜(2-2)・榎園 遥(1-2)、   池田萌恵(1-1)・河合みなみ(1-1)
       犬伏綾香(1-2)・中尾真央(1-2)

 

【バスケットボール部】

 平成26年度 第67回奈良県高等学校総合体育大会バスケットボールの部

  第3位

 

【新体操部】

 平成26年度 第67回奈良県高等学校総合体育大会(新体操)

  女子団体の部

   第2位:藤森優衣(2-5)、嶋中葉月(2-4)、保阪萌衣(1-3)、中井沙希(1-4)
       奥西 梛(1-4)、山下日奈(1-4)

  女子個人総合2学年の部

   第1位:藤森優衣(2-5)

   種目別 フープ

   第1位:藤森優衣(2-5)

   種目別 ボール

   第1位:藤森優衣(2-5)

  女子個人総合1学年の部

   第1位:中井沙希(1-4)

   種目別 フープ

   第1位:中井沙希(1-4)

   種目別 ボール

   第3位:中井沙希(1-4)

 

【体験作文発表】

   最優秀賞:園田憲史(2-5)