「学びと感動をありがとう!」  表現・情報コース 公演

2014.11.05

 10月30日(木)に白橿中学校「人権教育講演会」が開催され、その講演会に本校の「表現・情報コース」の2年生が招かれ、「反戦・平和」を願った「THE DYING MESSAGE」というタイトルの劇を、7月の香芝北中学校での上演に続き、今年度2回目の公演となりました。
 この「THE DYING MESSAGE」は、本校3年表現・情報コースの長谷川礼奈さんが書いたシナリオを劇にしたものです。昨年度から2回にわたり天理北・広陵中学でそれぞれ公演を行ってきました。 今年は、2年生に引き継がれ、3年生の指導により新たな「THE DYING MESSAGE」を演じることができました。劇を通し、戦争の理不尽さ、何気ない日常の大切さを考える機会にしていただけたと思います。
また、白橿中学校は、原作者、長谷川礼奈さんの母校でもあり、当人は、本番当日は授業のため行けませんでしたが、自分が演じたときとは、また違った感慨があったと思われます。
 来年度以降も、「THE DYING MESSAGE」を伝え続けて行くことになります。

sirakasi