7月26日(日)帝塚山大学、東生駒キャンパスにおいて、「高校生 ICT Conference 2015 言いたい!イマドキのネットのルール&マナー!!~ 高校生のボクたちだから ~」が開催され、奈良県内から約40人の高校生が集まりました。本校からは、表現・情報コース2年生の駒田優弥君、服部拓也君、吉村友佑君が参加しました。
午前中は、NTTドコモと、サイバーエージェントの方からネット上でのトラブルについて講演がありました。
後半は、参加生徒が7つのグループに分かれて、「大人が作った子どものルール&マナー」について論議をしました。各グループは現状のルールやマナーはどのようなものか確認しあい、そして学校や学年も違うメンバーが高校生ならではの視点で、そして新たにどのようなルールやマナーを考える必要があるのかを活発に議論をしました。
最後に、各グループで話し合ったことを順に発表しました。
終了後は、会場を食堂に移して交流会。軽食と飲み物をとりながら、他校の生徒たちと交流を深めました。