「ネット犯罪被害の予防」 講演会

2017.11.13

11月13日(月)「ネット犯罪被害の予防」講演会を行いました

帝塚山大学教授・NPOなら情報セキュリティー総合研究所理事長 日置慎治氏をお招きし、「高校生がスマホ・ネットでトラブルに巻き込まれないために」と題して、ご講演いただきました。

ここ数年、パソコンやスマートフォンの普及に伴い、インターネットやSNSにかかわる事件やトラブルが多発し、特に高校生が巻き込まれる事例が増加していることを受け、ネット被害に遭わないための5つのポイント対策などを専門家の立場からわかりやすく解説していただきました。

普段気にせず使っているスマホやネットに、便利なこと以上に危険が潜んでいることを改めて認識し、知らない間に被害に遭ったり、自分自身が加害者にならないためにどうするべきかを考える貴重な時間となりました。

1113_netkoza