関西中央高等学校の2020年度修学旅行は民泊を通して久米島の文化に触れることができ、2日目からは伝統工芸や散策・探検、3日目は自然のアクティビティを体験するプログラムです。
【関西中央高等学校 修学旅行2020概要】
行 先:沖縄県島尻郡久米島
期 間:2020年11月15日から4日間
11月16日修学旅行2日目を迎えました。
午前中は昨日に引き続き民泊でお世話になりました。島民の方々の自宅に泊まらせていただき、多くの経験をさせていただいたようです。
今回の出会いで新たな価値観を知ることにより、新しい自分の創造ができたかもしれません。別れの際の姿を見ていると、少し成長してくれたように感じました。
午後からは「三線教室」「やちむん工房(シーサー作り)」「ヤジヤーガマ探検」「ニブチの森散策」に分かれ、久米島の歴史・文化・自然について学びました。
2日目もみんな元気に過ごしております。
(第2学年教員より)