2021年度修学旅行は、東日本大震災での被災地を訪問し、見学や講和を通して震災学習を行います。また、日本三景の一つである松島を観光し、東北地方最大のリゾート施設であるスパリゾートハワイアンズで南国を体験するプログラムです。
【関西中央高等学校 修学旅行2021概要】
行 先:宮城県本吉郡南三陸町、福島県いわき市
期 間:2021年11月14日(日)~17日(水) 3泊4日
11月17日(水)、修学旅行最終日となりました。
本日朝食をとった後、お世話になったスパリゾートハワイアンズを出発し、四倉海岸や塩屋崎灯台に向かいました。青い海と白い砂浜の綺麗な海岸や灯台の上からの見晴らしは最高でした。その後、アクアマリンふくしまで色々な海の生き物を見ることができました。昼食はアクアマリン福島の隣にある、いわき・ら・ら・ミュウで各自で好きなものを食べました。海鮮丼などが人気でした。昼食後、いよいよ帰宅のため仙台空港に向かい、無事に大阪伊丹空港に戻ってきました。今回の修学旅行は、色々な経験や学びができた素晴らしいものでした。
今回関わっていただいた方々のおかげで、生徒達にとって楽しく充実した修学旅行になりました。心より感謝申し上げます。
※写真撮影時など、一時的にマスクを外しています