修学旅行2022 現地リポートvol.3~ハテの浜ツアー
2022年度修学旅行は、沖縄県・久米島を訪問し民泊や自然・文化を体験、最終日には平和祈念公園に訪問し平和学習を行います。
【関西中央高等学校 修学旅行2022概要】
テーマ:「修学旅行に関わるたくさんの支えに感謝」
行 先:沖縄県、久米島
期 間:2022年11月13日(日)~16日(水) 3泊4日
今日は久米島のメインイベント、ハテの浜上陸。泊港から船で30分、そこは果てしなく広がる白い砂浜でした。そこで、バナナボートと水遊びを楽しみました。帰りの船からウミガメをみることもできました。午後には久米島を後にして、那覇へ向かいました。今夜の宿泊はブルーに輝く美しいビーチと雄大な万座毛の景観を同時に楽しめるプレミアリゾートのANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート。海に囲まれたリゾートホテルに生徒たちは大喜びしていました。夕食はバスでビーチの近くのレストランに移動。ビュッフェスタイルで沖縄ならではの食材を生かした料理の数々に、生徒たちは大満足でした。サプライズで花火も打ちあがり、ますますテンションは上がりました。明日は、修学旅行最終日、沖縄本島のタクシー研修です。
●2年1組
●2年2組
●2年3組
●ハテの浜ツアー出発
●夕食
明日はいよいよ最終日。午前中は「タクシー研修」、夕方に那覇空港から大阪関西空港へ出発します。
※写真撮影時など、一時的にマスクを外しています。