証明書の発行について(卒業生対象)

2023.03.22

各種証明書等は、関西中央高等学校の事務室にて発行します(桜井女子高等学校の卒業証明書も発行可。桜井女子短期大学については、畿央大学へお問い合わせください)。

 

※1「成績証明書」および「調査書」は、学校教育法施行規則第28条により、指導要録「指導に関する記録」の保存期間が5年間となっています。

※2「単位修得証明書」は、学校教育法施行規則第28条により、指導要録「学籍に関する記録」の保存期間が20年間となっています。

※1・2 発行可能年度を過ぎている場合は、「発行できないことを記載した証明書」を発行することができます(有料)。

※3 郵送による受渡期間を含めた期間です。来校による申請を希望し、前日までにご連絡いただいた場合、来校日に即日発行できる場合があります。来校前日までに必ず事前連絡をお願いします。なお、発行に係る日数は、土・日・祝日および長期休暇期間中は含みません。

手続きについて

1.郵送申込の場合

証明書発行願をダウンロードして必要事項を記入し、発行手数料(必要枚数に応じて)と返送料を、いずれも郵便切手で添えて、本校まで郵送(申し込んで)ください。その際、身分証明書(免許証・保険証などの公的証明書)の写しを同封してください。身分証明書の写しが同封されていない場合は証明書を発行できない場合がありますのでご注意ください。

※発行手数料分と返送料分の切手は分けてご用意ください。また、いずれも余剰分が出ないよう料金丁度ずつにてお願いいたします。

※添付様式を印刷できない場合は、様式の必要事項を記入したメモをお送り頂いても結構です。

発行に要する日数

申込書類一式が到着してからの作成となります。

発行手数料

各証明書1通:200円

返送料

普通郵便希望:120円の郵便切手

速達郵送希望:380円の郵便切手(令和3年10月より速達料金のみ変更となっております)

※いずれの場合も返信用封筒は不要です。

発行先

〒633-0091

奈良県桜井市桜井502番地

関西中央高等学校 事務室 証明書発行係

2.窓口申込の場合

事前に来校日時をご連絡の上、本校事務室へ来校ください(成績に関する証明書の場合、準備が必要なため、事前連絡必須)。来校後、証明書発行願に必要事項を記入し、発行手数料を添えて申し込んでください。申請の際、身分証明書(免許証・保険証などの公的証明書)により、本人確認させていただきます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

なお、状況確認の関係上、即日発行できない場合があります。あらかじめご了承ください。

[窓口発行時間]月~金 9:00~16:00