ワープロ感覚で投稿することができます
投稿の仕方
新規投稿画面を表示させます
管理画面の左メニュー「投稿」の▼をクリックします
新規追加をクリックします
新規投稿画面
ビジュアルをクリックした後、タイトル、本文を入力します。
カテゴリーを設定します
(カテゴリーの詳細説明はカテゴリーの設定方法をご参照ください)
お知らせなら「information」にチェックを入れます
学校生活・クラブ活動なら「news&topics」に入れ、公開をクリックします
トップページ、及び一覧ページにタイトルが表示されます。
ビジュアルエディターツールについて
ツールボタンの基本は、入力した文章を選択して、使いたいボタンをクリックします。
ツールの2行目が表示されていない場合は、ツールバー表示ボタン(右端)をクリックすると表示されます
画像を入れた投稿を作成する方法について
ビジュアルエディターツールのすぐ上にアップロード/挿入という表示があります。
そのすぐ右にアップロードボタンがありますので、画像を挿入したい箇所でクリックします。
アップロード画面がポップアップしてきます。
コンピュータにある画像をアップロードする場合は、コンピュータを選択し、ファイルを選択ボタンを押します。
アップロードしたい画像を選択します。
画像の配置位置とサイズを選択し、投稿に挿入ボタンを押します。(保存ボタンではありません)
配置位置、サイズはあとからでも変更できます。
投稿が挿入されます。
アップロードした画像を変更する方法について
変更したい画像をクリックします。
画像の左上に、編集アイコンと削除アイコンが表示されます。
編集アイコンをクリックします。
編集画面がポップアップします。
サイズの変更、配置位置の変更ができます。
変更後は更新ボタンを押します。