6月22日(水)にクリーンキャンペーンを実施しました。
日頃、通学でお世話になっている地域の方々にお礼の気持ちを込めて、また、自らゴミを拾うことで、環境美化に対する意識を高めることを目的に、生徒会中央役員、各クラスの美化委員、各部活生徒約100名が、地域周辺の清掃活動を行いました。
約1時間で紙くずやペットボトルなど、たくさんのゴミを拾い集めました。
本校の教育目標である「自立と社会貢献」を実践していくという意味で、クリーンキャンペーンの時だけでなく日頃から美化意識をもっていきたいと思います。