期末考査の終了日、7月8日(月)に、生徒会主催の「激励会」がメモリアルホールで開催されました。
校長先生からは、当麻蹴速(たいまのけはや)と野見(のみの)宿禰(すくね)が相撲をとったとされている、桜井市にある相撲神社で、7月7日に、勝った宿禰の記念碑『勝利の聖(ひじり)』が建立されたことの披露がありました。そして、「集中力と持続力を大切に、持てる力を存分に発揮してきてください。」と激励されました。
続いて、生徒会を代表して岩井君から、「日ごろの頑張られている姿を見ていて、尊敬しています。日ごろの努力の成果を十分発揮してきてください。」と挨拶。
その後、各部それぞれが舞台に登壇し、代表や部長から決意が述べられました。
以下、各部の大会日程を紹介します。
【剣道部】
(個人)荒河瑠奈(3-2)
[インターハイ:8/6(佐賀県総合体育館)]
[全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会:7/15(日本武道館)
[国体近畿ブロック予選:8/19
(団体) [男女共 近畿大会:7/14(舞洲アリーナ)]
【ソフトテニス部】
(個人)西嶋拓磨(3-2)・戸羽佑斗(3-3)
[インターハイ:8/1(大分スポーツ公園だいきんテニスコート)
紀和亮佑(3-1)・伏見啓佑(2-2)
[近畿大会:7/20(滋賀県長浜ドーム)
(団体) [近畿大会出場:7/20(滋賀県長浜ドーム)
【野球部】
奈良大会:7/15 対戦相手「奈良情報商業高校」