「情報演習」の時間を活用し、「ケニア」と「タイ」へ発信
3年畿央クラス教育コースの「情報演習」(選択授業)では、海外(今年はタイとケニア)に赴任中の青年海外協力隊の方とインターネット上で交流することで、国際理解の学習をしています。
このたび、交流の一つとして、「お互いの国をもっと良く知ろう」という目的で、小包による交換をしました。
日本からは、奈良県のキーフォルダーや絵、関西中央高等学校のペンやマグネットなどを送りました。
12月3日には、ケニアからも荷物が届きました。
今後、「情報演習」の授業では、海外との交流からわかったことや感じたことを小論文にまとめます。
![]() |
ケニアとタイに送りました。 |
![]() |
![]() |
ケニアに届きました。 | タイに届きました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ケニアから届きました。 |