平成29年度一学期始業式を実施しました。
学校長から、三学期終業式での話の確認として「何事も早く始めて、継続する事が大切である」との話に続き、新年度を迎えるにあたり次のような話がありました。
・社会に出るためには学校での勉強が大切。授業をおろそかにせず、積極的に貪欲に取り組むこと
・逆境にあるときは、自分を伸ばす機会を与えられているときである
・夢は追い続ければ近づいてくるものである。高い夢、遠い夢、夢を抱くことが大切
・社会に出たときのためにも、物事の本質を見抜く力を養うこと
新2、3年生は上級生になったという自覚を胸に抱き、学校長の講話に耳を傾け、今年度の決意を固めていました。