難関大学の入試に対応できる力を養い、
行ける進学先ではなく、行きたい進学先をめざす。

特別進学コース:3年間のストリーム
高1
基礎演習で学力の育成・向上を進め、2年次のコース選択に備えます。全員参加の勉強合宿や季節特別講習で学習意欲を向上させます。
高2
難関大文系・有名私大文系・理系の3つのコースに分かれ、入試に必要な学力を向上させます。勉強合宿や外部模試受験で学習意欲を保ちます。
高3
一人ひとりの志望大学受験に向けた受験学力の定着を進めます。関中塾では過去問演習による入試科目の学力強化を進めます。
関中塾(校内予備校)
月曜日から金曜日の7・8限に、大学進学に向けた演習などを少人数制で行います。
夏期および勉強合宿・冬期・春期講習
長期休暇中に季節講習会を実施し、学習の積み残しをなくすと共に、大学受験に向けた演習時間を確保します。また、夏期講習の総仕上げとして勉強合宿を実施します。
受験を意識した講習を早期に経験することで、受験に対する意識や姿勢を変えていきます。
知正の杜
自学自習の習慣づくりのため、知正の杜を開設しています。放課後に自学自習する場所を提供し、自学自習用の課題も希望すれば学力に見合ったものを提供します。
時間割
月~金曜日 | 土曜日 | |
8:35~8:45 | 朝学 | 朝学 |
1限(9:00~9:50) | 通常授業 | 通常授業 |
2限(10:00~10:50) | ||
3限(11:00~11:50) | ||
4限(12:00~12:50) | ||
昼 休 み | ||
5限(13:30~14:20) | 通常授業 | 知正の杜 |
6限(14:30~15:20) | ||
7限(15:45~16:35) | 関中塾 | |
8限(16:40~17:30) | ||
(17:30~18:00) | 知正の杜 |
※ 必須、 自由参加
教育課程(クリックすると表示されます)